どうもこんにちわ!たかゆきです!
今回はスロッターは誰もが知っているバジリスク絆のお話です。
スロッターの中で
バジリスク絆の設定4は続行すべきか捨てるべきか?
という話題になったことがあると思います。
結論から申しますと「続行すべき」でございます!
では、その理由などを述べていくぞ!
バジリスク絆 設定4の時給は?
バジリスク絆の設定4を8000ゲーム回した場合の収益は
平均で約31000円です(等価の場合)
12時間で回した場合、時給換算すると約2600円になります。
ちなみに設定6であれば時給換算で約7500円
バジリスク絆 設定4の勝率は?
バジリスク絆の設定4を同じく8000ゲーム回した場合の
勝率は約63%
3回に1回は負けます。
設定6では勝率が約90%になります。
ホールがバジリスク絆の設定4を入れる理由
ホールは結構、バジリスク絆の設定4を使います。
理由は、設定6の可能性を見せつつ出玉を抑えたい からです。
知っている人も多いと思いますが、設定4以上のみ発生する演出で
6ベルっていうのがありますよね。
出たら嬉しい物ですが、設定6の夢も出てくるわけです。
なので、このお店は設定を入れている!というイメージを付けることができるのです。
バジリスク絆の設定4が嫌われる理由
理論上設定4でも時給2600円あるのになぜ嫌われるのでしょうか?
理由はいくつかあります。
ATに入っても出玉が伸びにくい
バジリスク絆の設定4は設定2に次いで2番目にATが伸びにくい設定です。
簡単にいうと一撃性が低いんですね。
なので、ダラダラと伸びていくイメージです。
ですから、ATまでこじつけるのに投資がかさんでしまうと怠い展開になってしまうのです。
フリーズや真瞳術チャンス、高継続ATに入れないと弱い
理論上、時給2600円と言えど、これはフリーズなどの
一撃性が高いものを含んだ数値です。
なので、それらが引けない場合は結構厳しい状況になるわけですね。
なので、設定4は嫌われるんですね。
他の機種でよく設定狙いに使われるマイジャグラーでは
同じ設定4でも勝率はちょっと高いくらいの約68%なのですが
ジャグラーはBIGとREGのボーナスしかないので
安定して出玉が増えるわけですね。
言っちゃば、バジリスク絆はハイリスクハイリターンってわけです。
まとめ
バジリスク絆は設定6でも投資は大きくなることが多いです。
なので設定4なら尚更大きな投資は覚悟しましょう。
でも何度も言うように理論上は時給2600円ですので
ここは我慢して打てる人がスロプロとしてやっていける人だと思います。